2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧

コケ観察会が始まるよ!!

昨年6月発足した北八ヶ岳苔の会の初めての共同イベントが始まります。コケ観察会part1: 6月25日(土)、26日(日)が週末開催です。麦草ヒュッテ関係は14名の参加で、夜はコケスイーツ試食会が予定されています。コケスイーツといっても、本物のコケ…

ガイドの卵

昨日、30名程の団体が宿泊をしました。 ガイドは3名ほどのようで、なんとその中の一人が元スタッフのT橋君でした。T橋君は同じく元スタッフのK森さんと入籍を済ませ、現在は埼玉県で夫婦生活をしているとの事でした。T君はガイド資格を得てから間もな…

小さな花の賑わい

鹿除けネットで護られ、2年目の草原に小さな花の賑わいが戻り始めています。数年前には、開花後地上部の殆どを食べられてしまったショウジョウバカマも、草原いっぱいに咲き誇っています。嬉しくなります。白い可憐な、小さな花ミツバオーレンも群落をつく…

種を繋ぐ為に生きる

高さ1mほどの石の窪みに、コメツガの子どもがぽつんとへばり付いていた。石の窪みに溜まった僅かな土から栄養を吸収しながら、必死に頑張っているようにも窺える。こんな厳しいところで頑張らなくてもと思いつつ、その愛らしさに声援を送りたくなってしま…

森を歩こう!!

森を歩こう!! 今年は国際森林年だそうだ。 北八ヶ岳のコケの森にふさわしいキャッチフレーズじゃないか。 森は森林限界を越えた山域よりも死角の多い山域だから、面白い。 先々にある景観が目まぐるしく変化し、予測し難い。だから面白い。

6月のコケ、ムツデチョウチンゴケ

北八ケ岳苔の会、シーズン企画「今月のコケ」の6月はムツデチョウチンゴケです。 胞子体が6つ出ることが特徴の可愛らしいコケです。北八ケ岳の樹林帯の朽ちた倒木や切り株に生え、集団を作っています。 コケのそれぞれの表情を窺うのも、森歩きの楽しみに…