2013-05-01から1ヶ月間の記事一覧

風穴とコケ

明日の開山祭前夜祭の為に、山菜取りに八千穂高原に出掛けた。残念がらカラマツ林育成の為か、雑木の徹底した排除が進み、タラの木やコシアブラの木がほとんど失われていた。仕方なく山菜採りをあきらめ、以前訪ねたことのある風穴へ行って見た。 風穴は空気…

カモシカ騒動

昨晩、スタッフから鹿除けネットにカモシカが絡んで動けなくなっていると連絡が入っていたので、早朝ヒュッテへ向かった。 到着後すぐに小屋裏の現場へ行って見ると、若干の衰弱が見られるものの、角を突き上げながら威嚇するエネルギーは十分ある様だった。…

草原に咲く、小さな花たち

麦草峠の草原に、ひっそりと咲く小さな花たちがお目見え。 ピンク色のショウジョウバカマ、純白なミツバオーレンとヒメイチゲ、そして紫色のコゴメヒョウタンボク。 そっと覗いてみたくなる花ばかり。

パッチワークキルト

S々木さんの奥様作のパッチワークキルトがお目見え。 ソファー、ストーブカバーに続く3作目です。ヒュッテ内のいろんなところを飾ってくれている。 たまたま立ち寄ったお客様に写真撮影を懇願されたS々木さんが嬉しそうだった。 第4作目はどんなデザインだ…

鹿除けネット設置作業

麦草峠の草原に鹿除けネットが設置されてから、3回目の春を迎えました。 5月の中旬は前年度10月下旬に下されたネットを上げる時期となっていて、今年の作業を本日行いました。 昨年から、常連や知人がボランティアに来てくれていて、半日仕事で終了できまし…

古着屋さんは何処?

先日からスタッフになったS野さんは、高知県の土佐市からやって来ました。 事前の連絡の中で、まだまだ寒い日があるし、晩秋まで勤務予定だから、防寒着のフリースは必需品と伝えたつもりだったのですが、思いのほか北八ヶ岳は寒いようで、「茅野の古着屋さ…

八ヶ岳の不思議…地獄谷

針葉樹林帯に突然現れる擂鉢状の窪地、地獄谷である。 旧麦草ヒュッテの時代、ここに氷を真夏に取りに来て、木挽きの中に入れ、生肉を保存していたと聞く。そう、真夏に氷があるのだ。窪地のそこは1、2℃の気温で冬の氷が残っているようだ。 ここが私の遊び…

新人研修

本日より、新人スタッフS野さんが働き始めました。 先ずは、日常業務をT留さんが研修指導を行っています。

我が家にスマートフォン

昨日、我が家にスマートフォンがデビューした。 子供たちにとっては生活に慣れ親しんでいるアイテムが、田舎に残る熟年組にはしばし修業が必要のようだ。 先ずは、購入者の家内に頑張っていただこう!!

茨城県自然博物館

3月16日から6月16日まで、ミュージアムパーク茨城県自然博物館でコケ企画展『苔ワールド!』が開催されています。 如何にか行くたいと思っていたところ、北八ヶ岳苔の会のメンバーの山浦さんと遠藤さんに誘われて、今日行って来ました。 思った通り、…

苔の森へ誘い

JR名古屋タカシマヤでの『北八ヶ岳苔の森』のピーアールも無事終わり、出張のコケたちも人気者でした。

野草園にひっそりと

麦草峠の野草園にひっそりとキンポウゲ科の植物が2種咲き始めました。 この週末の降雨は、この花たちにとっても恵みの雨になるでしょう。

週末11日、12日はJR名古屋タカシマヤ

今年も八ヶ岳観光協会はJR名古屋タカシマヤのイベントに参加をしています。 11日(土)午後5時から青苔荘の山浦さんと私が『北八ヶ岳の苔の森の魅力について』と題して、講演を行う予定になっていますが、どうなるやらぶっつけ本番で行きます。 北八ヶ…

野鳥を追いかける男たち

ブログに登場したホシガラスを追いかけて、男たちがやって来た。

野鳥が楽しい

草原にホシガラス、樹木の枝にルリビタキ。

連休終盤、漸く春の日より

ゴールデンウィーク終盤、漸く小春日和がやって来た。 それにしても、今年は季節が落ち着かない。冬なのか?春なのか?明日はどっちに転ぶのか。そんな気まぐれ天気の中、野性の動きは春を告げてくれる。 気温が10℃前後になると遊びに来るホシガラスの登場…